人を動かすことが苦手なリーダーの特徴 2015/03/04 企業成長の一翼を担っています。 100人100通りの戦略コーチング!大喜多健吾です。 いつもお世話になりありがとうございます。 人を動かすことが苦手なクライアントの話をお聴きすると、 1つ特徴があることが分かってきました。 それは、 「相手が何を求めているのかをしっかりと把握せずに、あれもこれもと、たくさん与えようとすること」 です。 総花的に与えようとする結果、相手はかえって負担を感じて煩わしくなってきて、けっきょく、心が離れてしまうことがあるのです。 社員教育 ビジネスやる気人を動かす感情のコントロール成長法則自己基盤 おすすめ関連記事 人を動かすことが得意ない人の仕事に対する姿勢 会社の業績に責任を感じていない従業員を変えていく 事業繁栄・経済的に豊かになっていく戦略 従業員の給与を払うために会社経営している感覚になっていませんか? ツイート シェア Google+1 はてブ pocket LINE