本当に自分が大事にするものを大事にできている自分へ
2016年04月04日
一人ひとりが本当に楽に生きるサポートをしています。
100人100通りの仏教実践戦略コーチング!大喜多健吾です。
いつもお世話になり有難うございます。
私の長男(小5)と次男(小4)は少年硬式野球チームに所属しています。
この少年硬式野球チームに携わる中で学ばせてもらっていることがあります。
それは、
個人の利益を優先してしまうと組織の成長や勝利を阻んでしまい、
結局は個人の利益も阻まれるもの
ということ。
たぶん、これは、家族や会社など、
人が集まるあらゆる「組織」で言えることなのかもしれません。
仏教用語で「自益益他」があります。
同じような意味で「自利利他」があり、
こちらの言葉のほうがご存知の方が多いかも知れません。
他人の為に何かをする、尽くす事は他人の利だけでなく、
めぐりめぐって自分も利する事である。
チームやグループ、会社、家族など、
組織の調和と発展を優先できるように少しずつ我欲を手放し、
本当に自分が大事にするものを大事にできている自分へ成長していこうと思います。
[info]