壁を乗り越える技術と成長力8倍のマインドセット
2014年11月07日
100人100通りの戦略コーチング!大喜多健吾です。
本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございます。
企業を目指して準備を進めている時や事業を起こして売り上げアップを目指している時など、目標を設定して達成を目指している中で壁に当たった経験をされた人は少なくないと思います。
また、決して、目標達成をガッツリ目指しているわけでもないのだけど、日常生活や職場で問題が生じて、壁を感じることがあるかもしれません。
こうした壁を乗り越えたり、逆境を跳ね返すことに加え、
「ただでは起き上がらない。壁を乗り越えることでさらにステップアップする!今後、同じような壁が生じても楽々乗り越えていけるようになる!」
ためには、壁と向き合う視点を変え、壁に対する意味づけを肯定的に書き換えることが有効です。
たとえば、
起業を目指しているAさんの場合、
「起業準備を進めたいのだけど、なかなか今の勤務先の仕事が忙しすぎて、起業準備に使える時間を持てない」
といった壁を感じていらっしゃいました。
そこで、Aさんをコーチングする中で、Aさんと一緒に、
「起業家としてAさんが理想とする成功を収めていくにあたり、今この壁が与えられたことがAさんにとって好都合なのは何か?」
「この壁を利用してどのような自分へ成長していくことが、理想の自分へ近づくうえで必要か?」
のような壁に対する視点の移動、考え方の切り替えをサポートしました。
つまり、壁を邪魔者として扱うのではなく、
壁すらも自分のリソースとして活用する意図を持つことにより、
前向きで積極的に壁と向き合えるようになっていきます。
このマインドセットの切り替え、視点の移動法をマスターすることで、
決して敗北で終わることはなくなります。
[info]