これからの自分を作り未来を決定する基本セオリー
2014年01月13日
100人100通りの戦略コーチング!大喜多健吾です。
お立ち寄りくださり感謝します。
心の中に描いている「ビジョン」「絵」が、
未来の自分自身を創っている。
これは1つの法則だと思います。
心で描いたビジョンや絵が、思った直後に現実化する訳ではなく、必要な時間(数日~数か月~数年)を要するので体感することが難しく感じるケースがあるかもしれませんが、現在ただいまの自分自身も結局は、良くも悪くも過去に思い描いた自分になっているのではないでしょうか。
なかなか信じにくい法則かもしれませんが、
この法則を実体験していると、未来を創造していく自信が湧いてくるように、私は実感しています。
たとえ今の人生に納得できていなかったとしても、
「今の人生、今の自分自身は、過去の自分が思っていたことが現れているんだな・・・」
と実体験できたなら、それは尊い気づきだと思います。
心で描いた豊かでポジティブなイメージ、ビジョン、絵が現実になるまでは、色々な苦難も経験するケースも少なくないと思いますが、心で強く思い続けた絵に向かって人間は無意識に行動をしていく。
私たちの行動の9割以上が無意識の行動である訳ですから、
心の中に描いている「ビジョン」「絵」へ向かって無意識に行動していく自分が現れてきて、結果として未来の自分自身を創っていく。
この基本セオリーを少しでも生かせる自分へ成長していきたいと感じています。